冒険活動教室特集
【冒険】最後の夕食、もりもり食べてます!
午後の活動で手作りパンを作って食べたので、お腹一杯という声も聞こえますが、最後の夕食なので、みんなたくさん食べてます。









【冒険】火おこし体験・ダッチオーブンパン作りをしました!
午後は火おこし体験・ダッチオーブンパン作りをしました。
普段当たり前のように使っている火のありがたさや、パン作りを通して、互いに協力しあって、活動することの大切さなどを学びました。
【冒険】イニシアティブゲームをしました!
二日目の最初の活動はイニシアティブゲームでした。高い壁をこえたり、小さな切り株に大人数で乗ったりと、一人ではできない活動にみんなで取り組み、協力の大切さや相手を思いやる気持ちについて真剣に考えることができました。










【冒険】明日に向けてゆっくり休みましょう!
お風呂、夕食が済み、寝床の準備も万端です。
今夜はテントに宿泊します。テントでは楽しい子どもたちの話し声が聞こえてきます。
たくさん活動して体は疲れていますが、いつもと違う環境にどきどき・わくわくが止まらないようです!
【冒険】篠井発見ウォークラリーをしました!
午後はグループごとに篠井発見ウォークラリーを行いました。
篠井の町を歩きながら各チェックポイントにある、問題を解き、正解数と到着時間でグループごとに競い合いました!篠井の町には親切に道を教えてくださる地域の方や、素敵な自然がたくさんありました。子どもたちは元気いっぱいに活動を行うことができました。