文字
背景
行間
児童の活動記録
「宮っ子『夢』教室」実施(5・6年生)
11月28日(金) 2・3校時
5・6年生を対象に「宮っ子『夢』教室」を実施しました。「宮っ子『夢』教室」は,職業人等を講師とした講話や体験活動により,児童が将来への夢や希望,目標をもち,働くことの大切さについて考えることで,様々な職業や働くことへの関心を高めることを目標として毎年実施している事業です。
今回は中村土建株式会社の方々にお越しいただきました。講話と測量体験の2部構成となっていました。講話では,建設会社の4部門の仕事について詳しく教えていただきました。講師の方の実体験を含めたお話で,子供たちは興味深い様子で聴いていました。
体育館で行われた測量体験では,実際にメジャーを使ってグループごとに体育館の縦と横の長さを測ってみました。体育館は広いので,グループ皆で協力し合ってもなかなかうまく測れずに,どこのグループも苦心していました。最新式のハンディースキャナーで取り込んだ映像も見せていただきました。百聞は一見に如かず!目の前で見ている画像の鮮明さや正確さに,最新技術のすばらしさを子供たちは実感している様子でした。
2時間の体験教室を通して講師の皆様が子供たちに向けた「好きなことに一生懸命に取り組んで,将来の選択肢や可能性を広げてください」というメッセージが,一人一人にしっかりと伝わっていったようです。
中村土建株式会社の皆様,有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。