topics

令和7年度

NEW 地域学校園児童生徒指導強化連絡会を開催しました。

 田原小学校と田原西小学校の先生方、市教育委員会や市教育センター、河内教育事務所の先生方が集まり、地域学校園児童生徒指導強化連絡会を行いました。5時間目の授業を参観していただき、「落ち着いて学習に取り組めていますね」との感想がありました。その後、各校の実態や地域学校園テーマ「自立を目指し、基本的生活習慣を身に付けさせる児童生徒指導」の実現に向けた取組などについて意見を交換し、よりよい指導の在り方について話し合いました。

  

NEW 小中合同あいさつ運動(田原小)を行いました。

 本日の朝、生徒会本部役員の生徒が田原小学校で「小中合同あいさつ運動」を行いました。自主的に参加をした生活安全委員の1年生2名も加わり、まだ6月ですが夏のように暑く強い日差しが照りつける中、さわやかなあいさつを交わしました。

  

NEW 専門委員会、中央委員会が行われました。

 生徒会専門委員会、そして中央委員会が行われました。中央委員会では、各専門委員長からの報告や今後の課題などの発表がありました。タブレットを使って、積極的な話し合いの場面も見られました。生徒会活動をより活発にし、学校を盛り上げてほしいと思います。(写真は、中央委員会)

  

NEW 図書委員の活動がありました。

 お昼のテレビ放送にて、図書委員からの本の紹介、そして、昼休みには「家族」「ディズニー」をテーマとして、本の話を紹介する活動等を図書室にて行いました(聞きに来た人は、しおりがもらえたようです)。読書好きな生徒が増えるといいですね。