文字
背景
行間
						5年生
					
	
	2017年2月の記事一覧
5年生 冒険活動教室【2日目】
						 2日目は,2・3組が午前中登山し,午後はおやつ作り。
反対に,1・4組は,午前中おやつを作って,午後は登山に挑戦しました。
登山では,急傾斜の岩場もありましたが,子どもたちは「最後まで頑張ろうね。」「足元に気を付けて。」と互いに声をかけながら登りきることができました。午後のおやつ作りでは,火つけに挑戦しました。舞錐式で限界まで木と木をこすり合わせましたが,なかなかつかず,とても苦労しました。火打ち石も,なんとか火種はつくものの落ちてほしいといころには落ちず,それでもあきらめずに頑張っていました。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
夜は,キャンドルファイヤーがありました。代表者が火の女神から「生命の火」「友情の火」「勇気の火」「希望の火」をもらい,全児童に火を分けていきました。その後,「マイムマイム」を踊って「結」を歌いました。5年生のきれいな歌声は,篠井の星空に響き渡ったことでしょう。
 
 
⇒キャンドルファイヤーの様子はこちら
										反対に,1・4組は,午前中おやつを作って,午後は登山に挑戦しました。
登山では,急傾斜の岩場もありましたが,子どもたちは「最後まで頑張ろうね。」「足元に気を付けて。」と互いに声をかけながら登りきることができました。午後のおやつ作りでは,火つけに挑戦しました。舞錐式で限界まで木と木をこすり合わせましたが,なかなかつかず,とても苦労しました。火打ち石も,なんとか火種はつくものの落ちてほしいといころには落ちず,それでもあきらめずに頑張っていました。
夜は,キャンドルファイヤーがありました。代表者が火の女神から「生命の火」「友情の火」「勇気の火」「希望の火」をもらい,全児童に火を分けていきました。その後,「マイムマイム」を踊って「結」を歌いました。5年生のきれいな歌声は,篠井の星空に響き渡ったことでしょう。
⇒キャンドルファイヤーの様子はこちら
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			1		
			
			0		
			
			3		
			
			4		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト