文字
背景
行間
いただきます
2019年7月の記事一覧
7月28日の給食
今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,ぶた肉と野菜のみそ炒め,ひややっこ,大豆もやしのキムチ和えでした。
今日のキムチ和えに使用されている大豆もやしは,緑豆もやしよりもうまみ成分や栄養が多く,かみごたえもあります。少し食べるのに時間はかかりますが,辛すぎず,みなさんおいしそうに食べていました。
今日のキムチ和えに使用されている大豆もやしは,緑豆もやしよりもうまみ成分や栄養が多く,かみごたえもあります。少し食べるのに時間はかかりますが,辛すぎず,みなさんおいしそうに食べていました。
6月27日の給食
今日の献立は,牛乳,麦入りご飯,ハンバーグ,和風きのこソース,けんちん汁,スイカでした。
今日は,今がちょうど旬の小玉スイカを給食に出しました。小玉スイカは大玉スイカよりも旬が早く,今が一番おいしい時期です。子どもたちもおいしそうに食べていました。
今日は,今がちょうど旬の小玉スイカを給食に出しました。小玉スイカは大玉スイカよりも旬が早く,今が一番おいしい時期です。子どもたちもおいしそうに食べていました。
6月26日の給食
今日の献立は,牛乳,はちみつパン,ウインナーと白いんげん豆のパスタ,キャベツのスープでした。
今日のパスタは,見た目がアラビアータのようなパスタでした。鷹の爪などは入っていないので辛味はなく,子どもたちに食べやすい味つけでした。パスタに入っている白いんげん豆は子どもたちに嫌われがちですが,トマト味だったためかいつもより食べやすかったようです。
今日のパスタは,見た目がアラビアータのようなパスタでした。鷹の爪などは入っていないので辛味はなく,子どもたちに食べやすい味つけでした。パスタに入っている白いんげん豆は子どもたちに嫌われがちですが,トマト味だったためかいつもより食べやすかったようです。
訪問者数
3
2
9
8
0
0
2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト