2017年7月の記事一覧

宮っ子チャレンジウィーク(陽西中)

 今週は「宮っ子チャレンジウィーク」です。陽西中学校の2年生4名が,職場体験学習で宝木小学校にやってきました。少し緊張した様子で職員室であいさつをしました。
 お昼には放送室のスタジオから校内放送で全校児童に向けてあいさつをしました。5日間の職場体験が楽しく有意義なものになるといいですね。
   

市小学校水泳競技大会練習

 7月6日に行われる市小学校水泳競技大会に向けての練習も最後の追い込みに入ってきました。放課後毎日,クロール,平泳ぎ,背泳ぎそして自由形リレーの練習をしてきました。スタートやターンの仕方など少しでもタイムが上がり,自己ベストが出るようにがんばってきました。
    
    
 練習の終わりには,先生が用意した甘い麦茶を飲みました。ホッとした気分で何倍もお代わりをする児童もいました。大会当日,自己記録が更新できるといいですね。フレーフレー宝木小,がんばれ!

7月の一斉下校

 7月3日(月)の放課後,7月の一斉下校が行われました。校庭への整列も随分早くできるようになってきました。このところ暑い日が続きます。熱中症予防に帽子を忘れずにかぶって登下校してください。通学班で何か困ったことはないか,担当の先生に聞いてもらいました。そのあと,大きな声であいさつをして下校しました。安全に登下校できるようにしていきましょう。