文字
背景
行間
						5年生
					
	
	2017年7月の記事一覧
5年生 初めての調理実習3・4組
						 7月10日(月),3・4組が調理実習をしました。 
グループで話し合い、それぞれが持ち寄った材料を使って班ごとにオリジナルのサラダを作りました。作業も分担して、1人1人が自分の担当に責任を持って取り組みました。お家では作る機会の少ないドレッシングも今回は手作りです。材料の切り方やゆで方、卵のゆで時間など工夫も盛りだくさんです。完成したサラダは頑張った分だけおいしく感じたようです。次はご家庭でぜひ披露してもらってください。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
					
										グループで話し合い、それぞれが持ち寄った材料を使って班ごとにオリジナルのサラダを作りました。作業も分担して、1人1人が自分の担当に責任を持って取り組みました。お家では作る機会の少ないドレッシングも今回は手作りです。材料の切り方やゆで方、卵のゆで時間など工夫も盛りだくさんです。完成したサラダは頑張った分だけおいしく感じたようです。次はご家庭でぜひ披露してもらってください。
5年生 図工「糸のこドライブ」
						 初めて,糸のこを使って板を切りました。糸のこの速さにみんな最初は苦戦していました。でも,だんだん慣れてきて,みんな上手に切れるようになりました。これから,絵の具で色を塗って,素敵なパズルができる予定です。
 
 
慣れてくると面白い!! キャー!速~い!!
 
 
やすりで削って ペンで縁取り
 
 
うまくできてるか並べてみよう どうだったっけ?
 
 
色塗りも真剣! いいのができそう!!
										慣れてくると面白い!! キャー!速~い!!
やすりで削って ペンで縁取り
うまくできてるか並べてみよう どうだったっけ?
色塗りも真剣! いいのができそう!!
5年生 初めての調理実習1・2組
						 7月7日(金),ゆでたまごと野菜サラダを作る実習をしました。ドレッシングも手作りで、和風、中華風、オーロラソースを自分たちで作りました。身支度を整えて、作業手順の確認をしました。野菜を洗ったり、野菜を切ったりとグループで 協力して取り組みました。できたサラダは、「おいしい」と笑顔で食べていました。片づけも手際よく行うことができました。お家でも作ってもらってくださいね。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 					
										
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			5		
			
			9		
			
			4		
			
			4		
			
			2		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト