文字
背景
行間
2年生
2年生
2年生 生活科 とびだせたんけんたい がんばってます
生活科の「とびだせたんけんたい」の学習で,6月16日,学校の周りを探検に出かけます。
今日は,16日に向けて,並び方や質問の仕方の練習を行いました。
質問は,子供たちが,わくわくしながら考えたものです。
「どんなお仕事をしているのですか?」「どうやってバスを洗うのですか?」と子供たちならではの質問が並びました。
心に残る1日になること間違いなし。どんな思い出ができるのか、今から楽しみですね。
当日は,たくさんのボランティアさんにお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
今日は,16日に向けて,並び方や質問の仕方の練習を行いました。
質問は,子供たちが,わくわくしながら考えたものです。
「どんなお仕事をしているのですか?」「どうやってバスを洗うのですか?」と子供たちならではの質問が並びました。
心に残る1日になること間違いなし。どんな思い出ができるのか、今から楽しみですね。
当日は,たくさんのボランティアさんにお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
2年生 運動会の練習がんばっています!
今週,子どもたちは,毎日,運動会の練習に励んでいました。
ダンスの練習は,いつも曲の最後まで真剣です。ポンポンを持った嬉しそうな子どもたちが,今日も練習をがんばりました。そして,ポンポンの色は,子どもたちが選びました。
1組が赤です。・・・熱く燃える心をイメージしたのでしょうか。
2組が金です。・・・きらきら輝く勝利の色をイメージしたのでしょうか。
3組が青です。・・・晴れ渡った運動会の青空をイメージした色ですね。
運動会の本番もそれぞれの色のポンポンで素晴らしい演技を見せてくれることでしょう。

昨日は、初めてポンポンを持ちました。すると、子どもたちはやる気満々になり、元気いっぱいに踊ることができました。これまでで1番の出来栄えでした。来週は、本番です。土日はゆっくりと体を休めてくださいね。
ダンスの練習は,いつも曲の最後まで真剣です。ポンポンを持った嬉しそうな子どもたちが,今日も練習をがんばりました。そして,ポンポンの色は,子どもたちが選びました。
1組が赤です。・・・熱く燃える心をイメージしたのでしょうか。
2組が金です。・・・きらきら輝く勝利の色をイメージしたのでしょうか。
3組が青です。・・・晴れ渡った運動会の青空をイメージした色ですね。
運動会の本番もそれぞれの色のポンポンで素晴らしい演技を見せてくれることでしょう。
昨日は、初めてポンポンを持ちました。すると、子どもたちはやる気満々になり、元気いっぱいに踊ることができました。これまでで1番の出来栄えでした。来週は、本番です。土日はゆっくりと体を休めてくださいね。
2年生 国語 図書室オリエンテーション
5月6日(金)2年生になって,図書室のオリエンテーションを受けました。
分類表を見ながら,どこにどんな本が並んでいるのか確認しました。
1年生のときは絵本を必ず借りていましたが,2年生になったので,「物語の本」に挑戦します。たくさんの本が読めるといいですね。
分類表を見ながら,どこにどんな本が並んでいるのか確認しました。
1年生のときは絵本を必ず借りていましたが,2年生になったので,「物語の本」に挑戦します。たくさんの本が読めるといいですね。
2年生 生活科 野菜の苗を植えました。
生活科の学習で,野菜の苗を植えました。
自分で選んだ苗を大事そうに持ってきた子どもたち。ミニトマト,なす,きゅうり,ピーマンの苗を見比べては,「葉っぱの形が違うね」「大きさも違うんだよ」と口々に話していました。
苗を植える表情も真剣そのものです。小さな手で根を優しく包んで丁寧に植えていました。
夏に向けて,たくさんの野菜が収穫できるように,水やりを頑張ってください!
自分で選んだ苗を大事そうに持ってきた子どもたち。ミニトマト,なす,きゅうり,ピーマンの苗を見比べては,「葉っぱの形が違うね」「大きさも違うんだよ」と口々に話していました。
苗を植える表情も真剣そのものです。小さな手で根を優しく包んで丁寧に植えていました。
夏に向けて,たくさんの野菜が収穫できるように,水やりを頑張ってください!
2年生 生活科 球根の世話をしよう
平成28年度 2年生がスタートしました。
1年生のときに植えていたチューリップが3月から4月にきれいな花を咲かせてくれました。今日(4月22日)は、1年生の教室の前から中庭へ植木鉢を移動しました。咲き終わった球根は、どうなっているのか興味津々です。もう少し、水やりの世話をした後、5月6日には、野菜の苗を植える予定です。何の野菜を育てようか今からわくわくしています。

1年生のときに植えていたチューリップが3月から4月にきれいな花を咲かせてくれました。今日(4月22日)は、1年生の教室の前から中庭へ植木鉢を移動しました。咲き終わった球根は、どうなっているのか興味津々です。もう少し、水やりの世話をした後、5月6日には、野菜の苗を植える予定です。何の野菜を育てようか今からわくわくしています。
訪問者数
3
4
1
9
8
0
4
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト