本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
熱闘、新人宇河大会⑤
祝 第3位 男子団体 卓球部
9月20日(金)宇河新人大会・卓球大会が清原体育館で行われました。
女子部は予選リーグ善戦しましたが、惜しくも敗退。男子部は予選リーグ全勝で1位通過しました。さらに勢いはそのままに決勝トーナメントも勝ち進み、なんと第3位入賞、県大会出場を決めました。ブラボー!
女子部員の応援も力になりました。ありがとう。
チーム宝木 1,2年生も頑張ります。「一生懸命はかっこいい。」応援よろしくお願いします。
今日の皆さんはとってもかっこよかった!ブラボー!
【女子部】
熱闘、新人宇河大会④
9月20日(金)宇河新人大会・ソフトテニス大会が県総合グランドテニスコートで行われました。
女子部は1回戦宇都宮東高付属中学と闘い、1-2惜敗。男子部は2回戦より出場で河内中に、1-2惜敗となりました。厳しい試合でも最後まであきらめずに臨みました。
21日(土)はバスケットボールが始まります。ホームページで可能な限り、選手、監督、保護者の様子などを紹介していきます。楽しみにしていてください。
チーム宝木 1,2年生も頑張ります。「一生懸命はかっこいい。」応援よろしくお願いします。
【女子部】
【男子部】
熱闘、新人宇河大会③
9月20日(金)野球が県総合グランドC球場で行われました。
本校生徒は国本、一条との連合チームで、1回戦作新学院との試合となりました。初回は0-0で始まりましたが、強豪校でなかなか得点することができず、初戦敗退となりました。厳しい試合でも最後まであきらめずに臨みました。
21日(土)はバスケットボールが始まります。ホームページで可能な限り、選手、監督、保護者の様子などを紹介していきます。楽しみにしていてください。
チーム宝木 1,2年生も頑張ります。「一生懸命はかっこいい。」応援よろしくお願いします。
熱闘、新人宇河大会②
9月20日(金)新人宇河大会が始まりました。サッカーが河内運動公園で行われました。
本校生徒は1回一条中との試合となりました。前半は0-0で折り返しましたが、後半失点し0-1で惜敗です。厳しい試合でも最後まであきらめずに臨みました。
21日(土)はバスケットボールが始まります。ホームページで可能な限り、選手、監督、保護者の様子などを紹介していきます。楽しみにしていてください。
チーム宝木 1,2年生も頑張ります。「一生懸命はかっこいい。」応援よろしくお願いします。
3年生対象の放課後自習支援が始まりました。
毎年3年生対象に行っている、地域協議会による放課後自習支援が今日から始まりました。学力向上を目指し、9~12月に今日を含めて10回実施します。私語もなく、各自用意してきた自習できる教材に集中して取り組む姿が見られました。
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |