本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
パフォーマンスナイト
12月24日、1年生が「パフォーマンスナイト」を行いました。
「パフォーマンスナイト」は、9月に実施した冒険活動教室の夜に行うために準備していたクラスの出し物です。冒険活動教室が日帰りの実施に変更になり「パフォーマンスナイト」が実施できなかったために、冬休みの前に学年集会で行いました。
「先生クイズ」で盛り上がったところで、各クラスの出し物が始まりました。
4組:ダンス、2組:ダンス、1組:コント、3組:ダンス
表彰式
12月23日、朝のLタイムを利用して表彰式を行いました。
柔道部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、スケートが表彰されました。
スケート男子4名は1月29日より長野県で行われる全国中学校スケート大会に出場します。
学校だより12月号
宝木中学校だより12月号を発行しました。
R3宝木中学校だより12月.pdf
【12月号の記事】
・土曜授業
・地域協議会開催
・避難訓練
・人権集会
・お弁当の日
・新入生保護者説明会
・宇河地区新人体育大会等
※ カラーで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。
※ 「宝木中だより」は、「各種たより」からもご覧いただけます。
立哨指導
12月22日、立哨指導を行いました。
交通マナーを守り、明るい挨拶を交わしながら、元気に登校することができました。
寒い朝はこれからも続くので、道路の凍結などにも十分注意し、時間に余裕をもち、心に余裕をもって登校することを心掛けてください。
また、この日は、女子ソフトテニス部とサッカー部が自主的に「あいさつ運動」を行いました。
委員会活動
12月21日、委員会活動を行いました。その一部を紹介します。
どの委員会も、協力しながら進んで活動することができました。
図書委員
学級文庫を選びました。
保健委員会
水回りの清掃を丁寧に行いました。
体育委員
体育倉庫の整理を行いました。
祝 24,000,000アクセス R7.10.9
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |