Topics

宝木中での出来事

全校朝会

全校朝会を放送で行いました。

今日の校長先生のお話は,「大学時代に北海道へ一人で自転車旅行したこと」でした。この旅の中で,様々な体験ができたこと,色々な人と出会えたこと,辛いこともあったがやり切れたという自信がもてたことを通して,辛いことは人を大きく成長させることにつながったなど,エピソードの紹介がありました。また,生徒の皆さんにはこれから無限の可能性があるので色々なことにチャレンジしてほしいとのお話がありました。

 

 

交通安全教室

 本日、6校時にTV放送を利用し、交通安全教室を開催しました。過去の事故事例から、事故の原因を考えることで、交通ルールを守ることの大切さや自転車の安全な乗り方について学びました。大切な命を守るために、今日学んだことを日頃の生活に生かしてほしいと思います。

 

 

授業参観 ・ PTA 総会

 4月28日 (金) 授業参観 及び PTA 総会を開催しました。授業参観では 多くの保護者の方々に参加していただきありがとうございました。また、PTA 総会では 令和4年度の 事業報告や決算報告、令和5年度の事業計画や予算案につづき、体育文化後援会の規約改正も行われ、賛成多数で可決されました。皆様のご協力により無事にPTA 総会を終えることができました。 ありがとうございました。

授業参観の様子

PTA総会の様子

 

ネットトラブル防止教室の開催

25日(火)の6校時に「ネットトラブル防止教室」を行いました。

トラブルに対して「何もしない」「相談する」「働きかける」対応をした時の特徴を知り,リスクを考えて対応する時に必要な「発信後のトラブルをイメージする」「リスクを下げるための代案を考える」ことの大切さを学びました。

行き違いから発展したネットいじめの事例については,真剣にメモをとりながら聞く生徒の姿が見られました。

 

1学年・3学年保護者会の実施

本日、1学年と3学年の保護者会を実施しました。

1学年は学校生活や学習面、冒険活動教室について、3学年は進路や修学旅行についての説明を行いました。冒険活動教室は5月11日(木)~13日(土)、修学旅行は5月23日(火)~25日(木)です。

気温が上がり暑い中、保護者の皆様、ご参加いただき、ありがとうございました。