本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
宝木中での出来事
3月給食ダイジェスト版
今年度は、給食室の工事があり2月と3月の給食回数が少なくなってしまいました。年度末はリクエスト給食があるので、回数が少ない今月の給食は、ほとんど毎日デザートがついています。
今、恵まれた食事ができることに感謝をしないといけません。毎日の給食を通して学んだ様々なことを、少しでも行動にできたらいいですね。
・福島に思いを寄せて「浪江焼そばとざくざく」 ・スタミナメニュー
・かみかみ献立にリクエストデザート ・冬野菜がおいしい和カレー
・2-3リクエスト献立 ・最終日1-4リクエスト献立
福祉委員会の活動
3月20日(月)福祉委員会で、宝木荘の方たちとオンライン交流を行いました。自己紹介の後にジェスチャーゲームなどを行い楽しいひと時を過ごしました。
美化緑化委員会の活動
3月20日(月)の放課後、美化緑化委員会の活動として、廊下のワックスがけを行いました。新年度に向けて一生懸命綺麗にしていました。美化緑化委員会の皆さんご苦労様でした。
生徒会選挙・演説会
来年度前期に向けた、生徒会選挙・演説会が行われました。どの候補者も、宝木中をよりよくしようと公約を掲げ、立派に演説していただけでなく、教室で聞いている、投票者である生徒たちが真剣に候補者の話に耳を傾けていたのがとても素晴らしかったです。投票も、宇都宮市の選挙管理委員会から本物の投票箱を借用し、行われました。
生徒会選挙に向けて②
昨日に引き続き、今日の朝は1年生の候補者紹介を行ました。どの責任者も2年生同様、立派に候補者の良さを伝えていました。
祝 23,000,000アクセス R7.8.20
祝 22,000,000アクセス R7.6.18
祝 21,000,000アクセス R7.5.10
祝 20,000,000アクセス R7.3.11
祝 16,000,000アクセス R6.4.30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |