文字
背景
行間
日誌
2020年7月の記事一覧
1年生シャトルラン
臨時休業で遅れましたが、新体力テストが少しずつ実施されています。1年生は、初めての経験ですので、正確に実施することが難しいです。1年1組のシャトルランでは6年1組が、計測を手伝っていました。学校再開後、異学年交流は行っていませんでしたが、7月8日のいきいきタイムから解禁しました。感染防止で声を出して応援することはできませんので、心の中で応援しています。

時間内に間に合ったかどうか、動作で示します。
時間内に間に合ったかどうか、動作で示します。
7月13日の給食
メニューは、鶏肉の味噌づけ焼き、ワンタンスープ、麦入りごはん、牛乳です。
7月10日の給食
メニューは、キムタクごはん、はるまき、中華風スープ、牛乳です。
7月9日の給食
メニューは、サバの味噌煮、野菜炒め、麦入りごはん、牛乳です。
雨水貯留タンク設置
中庭の南校舎沿いに雨水貯蓄タンクが設置されました。畑や花の水やり等に使用できます。
リンクリスト
カウンタ
2
3
3
7
2
4
9
お知らせ