文字
背景
行間
日誌
2021年6月の記事一覧
6月17日の給食
今日の献立【麦入りご飯 牛乳 焼き魚 ゆで野菜 和風ドレッシング まろやか野菜 野菜ふりかけ】
1人1台端末を使っての学習
学習の中で,文具としての端末の使用が高学年を中心に始まっています。5年生の国語の学習「環境問題について報告しよう」では,環境問題について調べる学習でインターネットに接続して使用し,家庭科や理科の授業では,教科書に付いているQRコードを読み取り動画を見て学習しています。6年生の家庭科の調理実習では,実習の様子を動画で撮影して振り返りに活用し,理科「植物と水」の学習では,水の通り道を調べるために,色のついた水を吸い上げる前と後で写真を撮って比較したり,花壇の花の蒸散の様子を写真に撮って記録として残したりしました。教室に配置されたことで,いつでもすぐに使用できること,実験や実習の方法や様子を振り返ったり,何度も見返すことで考察が深まるなど1人1台の使用のよさを実感しています。


奉仕作業
6月15日の給食
今日の献立【わかめご飯 牛乳 鮎のフライ きゅうりのキムチ和え 味噌汁】
今日は,県民の日メニューです。
今日は,県民の日メニューです。
6月14日の給食
今日の献立【麦入りご飯 牛乳 鶏肉の味噌チーズ焼き ごま酢和え ひじきと大豆の煮物】
リンクリスト
カウンタ
2
2
5
7
8
1
2
お知らせ