2018年10月の記事一覧
宇河地区英語スピーチコンテストに参加しました
【1部】
優秀賞 上岡君
星野谷君
熊倉君
【2部】
優秀賞 齋藤さん
山岸さん
優秀賞 上岡君
星野谷君
熊倉君
【2部】
優秀賞 齋藤さん
山岸さん
栃木県新人大会【速報】
〇ソフトテニス部
男子個人 義煎・髙橋ペア 2回戦敗退
野沢・川村ペア 2回戦敗退
〇柔道
男子個人 海老沼君 1回戦敗退
男子個人 義煎・髙橋ペア 2回戦敗退
野沢・川村ペア 2回戦敗退
〇柔道
男子個人 海老沼君 1回戦敗退
栃木県新人大会【速報】
〇バドミントン部
男子団体 1回戦 vs 足利三中 快勝
2回戦 vs 星ヶ丘中 惜敗 ベスト16
女子団体 1回戦 vs 桑中 快勝
2回戦 vs 大平中 快勝
3回戦 vs 小山二中 惜敗 ベスト8
〇卓球部
男子団体 1回戦 vs南河内第二中 惜敗
〇剣道部 女子個人
野澤さん 3回戦敗退
佐藤さん 2回戦敗退
山崎さん 1回戦敗退
男子団体 1回戦 vs 足利三中 快勝
2回戦 vs 星ヶ丘中 惜敗 ベスト16
女子団体 1回戦 vs 桑中 快勝
2回戦 vs 大平中 快勝
3回戦 vs 小山二中 惜敗 ベスト8
〇卓球部
男子団体 1回戦 vs南河内第二中 惜敗
〇剣道部 女子個人
野澤さん 3回戦敗退
佐藤さん 2回戦敗退
山崎さん 1回戦敗退
始業式を実施しました
〇校長先生の講話から
It is never too late to mend.
日本語訳:改めるに遅すぎることはない。
It is now or never.
日本語訳:今しかない。絶好のチャンスだよ。など
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
吹奏楽部と生徒会執行部で
〇あいさつ強調週間を実施しています。