学校の様子
オリエンテーション,実力テストを実施しました
〇3年生 実力テストを実施しました。

〇2年生 実力テストを実施しました。

〇1年生 身体計測,学年集会(放送による)を実施しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
〇2年生 実力テストを実施しました。
〇1年生 身体計測,学年集会(放送による)を実施しました。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
オリエンテーションを実施しました
〇校長先生のお話(放送による)

〇身体計測,学年集会(テレビ放送による)などを実施しました

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
〇身体計測,学年集会(テレビ放送による)などを実施しました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
2・3年生 分散登校(最終日)を実施しました
〇3年生の様子

〇2年生の様子

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
〇2年生の様子
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
6月1日からの授業再開について
| 保護者の皆様 5/28・29日に「新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校行事等の中止・変更についてのお知らせとお願い」を配付させて頂きました。ご協力・ご理解をお願い致します。 尚,再開にあたり,お子様やご家族の方が,罹患又は濃厚接触者に特定された場合は,直ちに学校に連絡を入れて頂きますよう重ねてお願い致します。 雀宮中学校長【メールからの転送です】 | |||
6月1日(月)の登校について
2学年保護者の皆様へ
6月1日(月)の登校について、以下の通りご連絡申し上げます。日程・持ち物の表は生徒に配付しました。ご確認ください。
1 登校時刻 7:50~8:10の間(早い時刻には来ない。)
2 提出物
・感染症予防健康チェックシート(今後とも毎日必要になります。)
・毎日の記録
・今までに提出できなかった書類と課題の提出
3 持ち物
・ハンカチやタオル等
・筆記具
・ジャージ
・体育館シューズ
・ランチョンマット(給食が開始されます。)
・眼鏡(普段使用している生徒のみ。身体計測を行います。)
・部活動の準備物(実施する部)
・家庭学習ノート
・スタンダードダイアリー
・テスト勉強用教材か読書の本
・飲み物(熱中症対策)
4 配布物
・学校からの通知
5 その他
※ 原則、マスクを着用する。
※ 朝、必ず家で検温をしてチェックシートに記入し持参する。
※ 微熱を含め、体調が悪い場合は無理をせず、登校しない。
※ 気温に合わせて、夏・冬服を着用する。
2学年主任 荻原【メールからの転送です】