学校の様子
研究授業を実施しました
〇1年技術家庭科(家庭分野) 進藤先生の授業の様子

〇1年社会科 江連先生の授業の様子

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
〇1年社会科 江連先生の授業の様子
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
地域清掃活動に参加しました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
ちゅんたとちゅんこが飛来しました
〇11月2日(水)の給食は,「雀宮の日」制定 お祝い献立の「ちゅんちゅnランチ」でした。
ちゅんちゅんランチに合わせて,ちゅんたとちゅんこが雀宮中に飛来しました


★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
ちゅんちゅんランチに合わせて,ちゅんたとちゅんこが雀宮中に飛来しました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
「図書館だより」11月を発行しました
合唱コンクール審査結果を発表しました
【合唱コンクール結果発表】
〇1学年
金賞 2組「明日の空へ」
銀賞 4組「大切なもの」
銅賞 3組「Smile~君はひとりじゃない~」
〇2学年
金賞 4組 「世界を変えるために」
銀賞 1組 「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」
銅賞 3組 「ほらね,」
〇3学年
金賞 1組 「ヒカリ」
銀賞 3組 「青い鳥」
銅賞 4組 「正解」

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
〇1学年
金賞 2組「明日の空へ」
銀賞 4組「大切なもの」
銅賞 3組「Smile~君はひとりじゃない~」
〇2学年
金賞 4組 「世界を変えるために」
銀賞 1組 「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」
銅賞 3組 「ほらね,」
〇3学年
金賞 1組 「ヒカリ」
銀賞 3組 「青い鳥」
銅賞 4組 「正解」
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。