お知らせ
御礼:「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートへのご協力ありがとうございました。
保護者,地域住民の皆様
本市では,学校経営改善のために,学校におけるP-D-C-Aサイクルの確立及び学校評価と情報の発信・提供の充実を目的とした「うつのみや学校マネジメントシステム」を,平成20年度から全小・中学校に導入しており,全小・中学校が学校評価を円滑に実施し,公表する体制が整い,学校経営の具体的な改善及び学校課題の共有による学校と家庭・地域との連携・協力が,さらに推進されるなどの成果が見られております。
つきましては,雀宮中学校において本年度もたくさんのアンケート回答を賜りました。(11月25日(金)締切り)ご回答をいただきました皆様に,この場をお借りして御礼申し上げます。
結果につきましては,校内や地域協議会,PTA理事会等で,考察や次年度への活かし方等について検討した後,3月中にはこちらで公表する予定となっております。しばらくお待ちください。
うつのみや学校マネジメント全体アンケート【周知用】.pdf
学校生活におけるマスクの着用について
「熱中症」は命に直接関わる危険があります。気温の上昇に伴いその危険は高まります。
「学校生活におけるマスクの着用について」栃木県教育委員会の資料を参照ください。
令和4年度体育祭の実施について
6月3日に生徒を通して配付したご案内です。今年も学年別での開催になります。
運営面で昨年度との違いもありますので,よくお読みいただき,ご理解とご協力をお願いいたします。
事務からお知らせです
各学年の学校集金通知を掲載します。ご確認ください。
【保護者の皆様へ】就学援助費についてのお知らせ