文字
背景
行間
日誌
(11/11)いじめゼロ集会
11月は「いじめゼロ強調月間」です。今日は朝の活動の時間を使って「いじめゼロ集会」が行われました。代表委員が司会進行、図書委員が読み聞かせ、運営委員が事前に撮影した劇の上映を担当しました。今日の集会を機に、雀央小の児童一人一人が改めていじめについて真剣に考えてくれることを願います。
また、学級での活動として、次の2つが紹介されました。各学級で実施して、心が優しく温かくなりそうです。
①「ふわふわ言葉じゃんけん」
・2人組でじゃんけんをして、負けた人は勝った人のすてきなことや、がんばっていることを「ふわふわ言葉」でほめる。
・ほめられた人は必ず「ありがとう」と返す。
②「ふわふわ言葉の木」
・各学級に大きな幹だけの木のイラストを貼る。
・今日、友達に言われて特にうれしかった言葉をカードに書いて貼る。
(木がどんどん「ふわふわ言葉の葉っぱ」で緑豊かになっていく)
また、今日の給食のデザートは「いじめゼロレモンゼリー」です。これは、いじめゼロのイエローリボンをイメージして給食委員の児童が考えてくれたメニューで、1つ1つ調理員さんが手作りしてくれました。
お知らせコーナー
★雀宮中央小学校キャラクター★
お知らせ
令和7年度 登校班名簿
ダウンロードできます。
↓↓↓
R7登校班名簿.doc
STOP!児童虐待
お知らせ
お知らせ
R07_⑦_学校施設借用願(期日指定)【様式5】.xlsx
リンク
リンクリスト
カウンタ
7
6
8
4
6
5