【献立】
 むぎいりごはん ビーフカレー 
 ぎゅうにゅう ゆでやさい 
 サウザンアイランドドレッシング アセロラゼリー
      
 
【牛肉 】
 肉や乳などをとるウシは,野生のウシを飼いならし,長い時間をかけて改良したものです。明治時代 から広く食べられるようになりました。日本では,牛肉は12の部位に分けられます。①タン②ネック③肩 ロース④肩⑤リブロース⑥サーロイン⑦ヒレ⑧ランプ⑨バラ⑩モモ⑪すね⑫テールです。部位 の特徴に合わせていろいろな料理に使 われています。
                            
                            参考:学研の図鑑LIVE eco 食べもの