文字
背景
行間
						ブログ
					
	
	2021年9月の記事一覧
美の創造(6年生)
						 6年生の図画工作の時間です。
  
 
「好きな思い」「お気に入りの思い」「思い出」など,それぞれの思いをデザインにしてランプ作りを進めています。
切り抜いた後に色薄紙を接着し,模様の見え方や配色を確かめながら進めていきます。
制作中の子どもたちに,デザインを解説してもらうと,・・・
           
 
「名前にも『夏』が入っているので,夏が大好きです。夏といえば『花火』。きれいな花火をイメージしてこのデザインにしました!」
           
 
「わたしは和柄が好きなので,このデザインにしました!」
  
 
「オリジナルのデザインです!」
 
同様に,オリジナルデザインにチャレンジしている作品です。
 
     
 
         
   
 
         
 
 
「わくわくランプ」の完成です。
「わたしは,アルファベットを組み合わせたデザインです!」
   
 
この筒の中にライトを入れてつけます。
光輝くランプが目に浮かぶようです。
光り輝くランプが温かさを演出してくれるようです。
    
紙を切ったり切り抜いたり,貼り付けたりと,
仕上げまでには細かい作業を続ける根気強さが求められます。一心に作業に取り組み集中する6年生の手先に力強さを感じました。まさに6年生ならではの作品です。
創造した作品に美を感じ,すっかり魅せられました。
										「好きな思い」「お気に入りの思い」「思い出」など,それぞれの思いをデザインにしてランプ作りを進めています。
切り抜いた後に色薄紙を接着し,模様の見え方や配色を確かめながら進めていきます。
制作中の子どもたちに,デザインを解説してもらうと,・・・
「名前にも『夏』が入っているので,夏が大好きです。夏といえば『花火』。きれいな花火をイメージしてこのデザインにしました!」
「わたしは和柄が好きなので,このデザインにしました!」
「オリジナルのデザインです!」
同様に,オリジナルデザインにチャレンジしている作品です。
「わくわくランプ」の完成です。
「わたしは,アルファベットを組み合わせたデザインです!」
この筒の中にライトを入れてつけます。
光輝くランプが目に浮かぶようです。
光り輝くランプが温かさを演出してくれるようです。
紙を切ったり切り抜いたり,貼り付けたりと,
仕上げまでには細かい作業を続ける根気強さが求められます。一心に作業に取り組み集中する6年生の手先に力強さを感じました。まさに6年生ならではの作品です。
創造した作品に美を感じ,すっかり魅せられました。