今週の昭和小

昭和小NEWS

元気っ子体力チェック

12日,13日に元気っ子体力チェックとして,
反復横跳び,上体おこし,長座体前屈,50m走,立ち幅跳び,
ソフトボール投げを実施しました。
5年生や6年生が1,2年生の面倒をよく見ており,
大変頼もしい様子でした。

また,今朝は朝会で校長先生から交通安全について,
児童指導の先生からいじめの防止についてと,廊下の歩行について
お話がありました。
今年も「歩こう歩こう静かに歩こう」運動を実施していきます。
下校の様子が心配されることもあります。
まずは校内でしっかりとしたマナーを身につけたいところです。
 
 
 
 
体力チェック,がんばりました!
 
朝会のお話では5年生が「歩こう歩こう静かに歩こう」運動の例を見せました!

連休が明けました

連休が明けて再び学校がスタートしました。
家庭訪問へのご協力ありがとうございました。
子どもたちの家庭での様子を聞くことができ,
担任一同大変充実した時間を過ごすことができました。
さて,連休も明け,再び学習のスタートです。
健康診断が頻繁に続き,来週5月12日~13日からは新体力テストも始まります。
元気に健康な5月となりますように。

検診を受け損なわないように,ご注意ください。
また,月曜日には尿検査が控えていますので,
前日の日曜日には飲み物や食べ物に気を付けましょう。
 
 
 
元気に遊んだのびのびタイム!3年生初めての書道はボランティアの先生にもお助けいただきました!

家庭訪問

今週から家庭訪問が始まりました。
お忙しいところ,お手数をおかけして申し訳ありませんが,
じっくりと話をする機会もなかなか取りづらいかと思いますので,どうぞご協力お願いします。
今週は,4~5年生はとちぎっ子学習状況調査,
6年生は全国学力・学習状況調査があり,子どもたちにとっては
なかなか苦しい1週間だったかもしれません。
寒暖の差の激しい日もありますので,連休を控えて体調を崩さないよう
気を付けて過ごせるとよいですね。
 
昭和小の中庭に鯉のぼりが泳いでいます!

授業参観・懇談会・PTA総会

本日は多くの皆さんに授業参観懇談会,並びにPTA総会へのご出席
どうもありがとうございました。
授業参観では,新たな学年でがんばる児童の様子を見ていただくことができました。
まだ少し緊張している様子もありましたが,
保護者の皆様にがんばる様子を見ていただくことを,
子どもたちは本当に楽しみにしているようでした。
今年度も,PTAの活動に,また昭和小学校での学習にぜひご協力お願いいたします。
 
 
 
 
 
 
授業参観,みんな集中してがんばっていました!

入学式

4月10日,59名の元気な一年生が入学いたしました。
入学式の写真は後日,学校行事写真としてまとめて掲載します。
本日は一部分のみ写真を掲載しておきます。
昭和小学校へようこそ!
みんなでたのしくおべんきょうしていきましょうね!