文字
背景
行間
栃木県宇都宮市立昭和小学校です
▼△▼ 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 ▼△▼
▼△▼ Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. ▼△▼
今週の昭和小
昭和小NEWS
PTAクリーン活動
いよいよ,来週の水曜日から学校が始まります!
夏休みの宿題は終わりましたか?
今日は,朝からPTAの皆さんに学校清掃をお手伝いいただきました。
みんなの教室も,トイレも,階段も,プールも,
大人の力で(もちろん子どもたちもがんばりましたが,)
学校がとってもきれいになりました!
さあ,準備は整ってきましたね。
27日,元気にみんなが揃うとよいですね。
PTAのみなさん,今日は朝からどうもありがとうございました。



朝からどうもありがとうございました!
夏休みの宿題は終わりましたか?
今日は,朝からPTAの皆さんに学校清掃をお手伝いいただきました。
みんなの教室も,トイレも,階段も,プールも,
大人の力で(もちろん子どもたちもがんばりましたが,)
学校がとってもきれいになりました!
さあ,準備は整ってきましたね。
27日,元気にみんなが揃うとよいですね。
PTAのみなさん,今日は朝からどうもありがとうございました。
朝からどうもありがとうございました!
夏休み
夏休みになりました。
暑い中,個人懇談のため学校にご足労いただき,
ありがとうございました。
少し休めたと思うので,そろそろ計画的に宿題もやっていきましょう。
開館日には,学校の図書室も開いています。
また,国語の作品の応募用紙等はランチルーム前に置いてあります。
校庭で遊ぶのもよいでしょうし,宿題の相談もどうぞ。
たまには学校に顔を出してもいいね!



熱中症に気を付けましょう。交通事故にも十分気を付けて!
暑い中,個人懇談のため学校にご足労いただき,
ありがとうございました。
少し休めたと思うので,そろそろ計画的に宿題もやっていきましょう。
開館日には,学校の図書室も開いています。
また,国語の作品の応募用紙等はランチルーム前に置いてあります。
校庭で遊ぶのもよいでしょうし,宿題の相談もどうぞ。
たまには学校に顔を出してもいいね!
熱中症に気を付けましょう。交通事故にも十分気を付けて!
夏休み前朝会・盆踊り
いよいよ夏休み,ということで朝会があり,
校長先生や児童指導の先生から,
夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
また,水泳大会参加者や歯の衛生週間の作品に出品した児童の
表彰も行われました。
そして,夕方からは子どもたちの楽しみにしていた盆踊りです。
雨の予報があったため,体育館内での実施となりましたが,
大盛況でした。
最後には雨も小降りとなり,花火もきれいに上がってくれました。
PTA,地域の皆さん,婦人会の皆さん,多くの皆様,
昭和地区の盆踊りは素晴らしいです!
子どもたちが笑顔で夏休みを迎えることができました。
どうもありがとうございます。
さて,夏休み,どうぞ安全に楽しく,お過ごしください。






皆様,よい夏休みを!
校長先生や児童指導の先生から,
夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
また,水泳大会参加者や歯の衛生週間の作品に出品した児童の
表彰も行われました。
そして,夕方からは子どもたちの楽しみにしていた盆踊りです。
雨の予報があったため,体育館内での実施となりましたが,
大盛況でした。
最後には雨も小降りとなり,花火もきれいに上がってくれました。
PTA,地域の皆さん,婦人会の皆さん,多くの皆様,
昭和地区の盆踊りは素晴らしいです!
子どもたちが笑顔で夏休みを迎えることができました。
どうもありがとうございます。
さて,夏休み,どうぞ安全に楽しく,お過ごしください。
皆様,よい夏休みを!
なかよしフェスタ
今日は,児童会主催でなかよしフェスタを実施しました。
忙しい中,代表委員,計画委員,そして各学年で企画を進め,
何とか実施にこぎつけました。
今日は楽しいゲームでみんな仲良く楽しむことができましたね。
今後も縦割り班で仲良く楽しんでいけるといいですね!

行事写真集に写真をアップしました。校長先生特別賞もありました!
忙しい中,代表委員,計画委員,そして各学年で企画を進め,
何とか実施にこぎつけました。
今日は楽しいゲームでみんな仲良く楽しむことができましたね。
今後も縦割り班で仲良く楽しんでいけるといいですね!
行事写真集に写真をアップしました。校長先生特別賞もありました!
盆踊り練習・着衣水泳
今日は朝から婦人会の皆さんのご協力の元,
盆踊りのために,日光和楽踊りの練習をしました。
縦割り班で練習してみたところ,
高学年が低学年に教えるなど,教え合いが見られました。
婦人会の皆様,暑い中ありがとうございました。
また,一般社団法人水難学会指導員の谷中さん他9名のみなさんに
着衣泳のご指導をいただきました。
ペットボトルを使い,3分浮いていられるように練習しました。
毎年,お忙しい中ご指導ご協力,本当にありがとうございます。
いよいよ夏休みが見えてきました。
あと3日,がんばって勉強したいと思います!






もうすぐ夏休みですね!
盆踊りのために,日光和楽踊りの練習をしました。
縦割り班で練習してみたところ,
高学年が低学年に教えるなど,教え合いが見られました。
婦人会の皆様,暑い中ありがとうございました。
また,一般社団法人水難学会指導員の谷中さん他9名のみなさんに
着衣泳のご指導をいただきました。
ペットボトルを使い,3分浮いていられるように練習しました。
毎年,お忙しい中ご指導ご協力,本当にありがとうございます。
いよいよ夏休みが見えてきました。
あと3日,がんばって勉強したいと思います!
もうすぐ夏休みですね!