文字
背景
行間
栃木県宇都宮市立昭和小学校です
▼△▼ 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 ▼△▼
▼△▼ Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. ▼△▼
今週の昭和小
昭和小NEWS
お掃除体験学習・七夕飾り
6月30日~7月1日の2日間で,
栃木県ビルメンテナンス協会の皆様の協力のもと,
お掃除体験学習を行いました。
1年生から6年生まで,清掃の仕方を教わり,
お掃除に向かう気持ちも新たになったようです。
また,今年も多くの方々のご協力を得て,
七夕の飾りつけを行うことができました。
学校にお越しの際は,ぜひ,この立派な竹をご覧ください。


多くの皆さんのお力を借りて,様々な行事を実施できています。本当にどうもありがとうございます。
栃木県ビルメンテナンス協会の皆様の協力のもと,
お掃除体験学習を行いました。
1年生から6年生まで,清掃の仕方を教わり,
お掃除に向かう気持ちも新たになったようです。
また,今年も多くの方々のご協力を得て,
七夕の飾りつけを行うことができました。
学校にお越しの際は,ぜひ,この立派な竹をご覧ください。
多くの皆さんのお力を借りて,様々な行事を実施できています。本当にどうもありがとうございます。
日光校外学習(5年生)
6月27日,5年生は校外学習で日光に行ってきました。
栃木県の誇る世界遺産日光の社寺と日光の良さを伝えるために
パンフレットを作る学習をします。
初めて班別行動で電車やバスに乗り,それぞれの班が自主的に見学を進めました。
PTAのボランティアの皆さんのご協力のおかげで,何とか,無事に帰って来られました。
多くの人に感謝して,立派なパンフレットを作れるようにがんばりたいと思います。


PTAのボランティアの皆さん,本当にお世話になりました!
栃木県の誇る世界遺産日光の社寺と日光の良さを伝えるために
パンフレットを作る学習をします。
初めて班別行動で電車やバスに乗り,それぞれの班が自主的に見学を進めました。
PTAのボランティアの皆さんのご協力のおかげで,何とか,無事に帰って来られました。
多くの人に感謝して,立派なパンフレットを作れるようにがんばりたいと思います。
PTAのボランティアの皆さん,本当にお世話になりました!
交通安全教室・七夕飾りつくり・健康委員会集会
先日,6月23日には交通安全教室が実施されました。
中央警察のご協力を得て,歩行と自転車の乗り方を練習しました。
自転車を学校に貸し出してくださったみなさん,中央警察署のみなさん,ありがとうございました。
また,1,2年生と希望者が体育館で七夕飾りつくりをしました。
PTA,昭子育連,婦人会の皆さん、ありがとうございました。
本日,6月24日には健康委員会の集会がありました。
劇やクイズで楽しく,歯磨きの大切さをみんなに教えてくれました。
健康委員会の皆さん,がんばりましたね!






3つの行事をまとめてアップしました!
中央警察のご協力を得て,歩行と自転車の乗り方を練習しました。
自転車を学校に貸し出してくださったみなさん,中央警察署のみなさん,ありがとうございました。
また,1,2年生と希望者が体育館で七夕飾りつくりをしました。
PTA,昭子育連,婦人会の皆さん、ありがとうございました。
本日,6月24日には健康委員会の集会がありました。
劇やクイズで楽しく,歯磨きの大切さをみんなに教えてくれました。
健康委員会の皆さん,がんばりましたね!
3つの行事をまとめてアップしました!
土曜授業学校自由参観,緊急時引き渡し訓練
今日は土曜授業で学校自由参観があり,
その後緊急時引き渡し訓練を行いました。
朝からおひさまの皆さんの読み聞かせ,
5年生は金銭教育の出前授業,と盛りだくさんの内容でした。
多くの保護者の皆さん,地域の皆さん,ご参観ありがとうございました。
また,栃木県金融広報アドバイザーの須田さん,お世話になりました。
本日の様子は行事写真集に掲載しましたので,ご覧下さい。
その後緊急時引き渡し訓練を行いました。
朝からおひさまの皆さんの読み聞かせ,
5年生は金銭教育の出前授業,と盛りだくさんの内容でした。
多くの保護者の皆さん,地域の皆さん,ご参観ありがとうございました。
また,栃木県金融広報アドバイザーの須田さん,お世話になりました。
本日の様子は行事写真集に掲載しましたので,ご覧下さい。
野外給食
今日はみんなで八幡山で給食を食べました。
天気が心配でしたが,何とかもってくれました。
ゴミ拾いをしたあと,みんなで遊びました。
晴れてプールに入れる日が続くとよいですね。



だるまさんが転んだをしました!
天気が心配でしたが,何とかもってくれました。
ゴミ拾いをしたあと,みんなで遊びました。
晴れてプールに入れる日が続くとよいですね。
だるまさんが転んだをしました!