文字
背景
行間
栃木県宇都宮市立昭和小学校です
▼△▼ 本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。 ▼△▼
▼△▼ Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited. ▼△▼
今週の昭和小
昭和小NEWS
5名の先生の離任式
4月12日(木)第5校時に,年度末に退職・転出された5名の先生方との離任式を行いました。

離任される先生からのお話,花束の贈呈,お別れの言葉の後,みんなでウッデイグッバイの替え歌を合唱しました。


5年生が中心となって作った花のアーチで,先生方をお見送りしました。涙・涙のお別れになりました。




離任される先生からのお話,花束の贈呈,お別れの言葉の後,みんなでウッデイグッバイの替え歌を合唱しました。
5年生が中心となって作った花のアーチで,先生方をお見送りしました。涙・涙のお別れになりました。
ピカピカの新入生が入学
4月11日,ピカピカの新入生60名が入学しました。
多くの御来賓と保護者の皆様をお迎えして行われた入学式では,緊張して入場してきた新入生でしたが,担任の先生から名前を呼ばれると,元気に「ハイ」と返事ができました。


入学式を迎えるにあたっては,前日の会場づくり,当日朝の受付な6年生が中心となって大活躍しました。



多くの御来賓と保護者の皆様をお迎えして行われた入学式では,緊張して入場してきた新入生でしたが,担任の先生から名前を呼ばれると,元気に「ハイ」と返事ができました。
入学式を迎えるにあたっては,前日の会場づくり,当日朝の受付な6年生が中心となって大活躍しました。
桜満開で新年度がスタート
昭和小の校庭は,早めの桜が満開です。
新年度がスタートし,5名の新教職員が加わりました。本年度も,昨年度同様,よろしくお願いいたします。
子どもたちと素晴らしい時間が過ごせるよう,4月8日の始業式に向け準備中です。
新年度がスタートし,5名の新教職員が加わりました。本年度も,昨年度同様,よろしくお願いいたします。
子どもたちと素晴らしい時間が過ごせるよう,4月8日の始業式に向け準備中です。
4年生 スケート教室に行ってきました
2月15日(木)は,子どもたちが楽しみにしていたスケート教室でした。まず,スタッフの方から靴の履き方や滑るときの注意事項を聞きました。そして,初めて滑る人と滑れる人に分かれてリンクを滑りました。

初心者コースでは,壁伝いに歩く練習をしました。スタッフの方の分かりやすい指導のおかげで,少しずつ氷にも慣れてきました。経験者コースでは,自由にリンクを左回りでスイスイ滑りました。
時々,休憩を入れながら約2時間,思いっきり楽しく滑りました。

4年生の楽しい思い出がまた一つ増えました。たくさん転んでも最後までとびっきりの笑顔でした。
初心者コースでは,壁伝いに歩く練習をしました。スタッフの方の分かりやすい指導のおかげで,少しずつ氷にも慣れてきました。経験者コースでは,自由にリンクを左回りでスイスイ滑りました。
時々,休憩を入れながら約2時間,思いっきり楽しく滑りました。
4年生の楽しい思い出がまた一つ増えました。たくさん転んでも最後までとびっきりの笑顔でした。
2年生が八幡山でソリ遊び
2月1日(木)は前日夜半から雪でした。
2年生は生活科の学習の一環として,八幡山にソリをもって出かけました。
八幡山は,一面美しい銀世界・・・子どもたちからも歓声があがりました。


先生から安全面の注意があり,いよいよソリ遊び。2人に1つずつあるソリを交替で使いながら坂を滑り降ります。


最初はパウダースノウの中で止まってしまい,先生に押してもらったり引いてもらったりしてやっと滑りましたが,多くの子どもが滑るうちに雪が固まり,少しずつ滑りやすくなっていきました。




滑るうちに,少しずつ慣れてきた2年生。歓声をあげながら思い切りソリ遊びを楽しみました。




県庁のすぐ近くにありながら,ソリ遊びができる学校,恵まれた環境に感謝した1日でした。
2年生は生活科の学習の一環として,八幡山にソリをもって出かけました。
八幡山は,一面美しい銀世界・・・子どもたちからも歓声があがりました。
先生から安全面の注意があり,いよいよソリ遊び。2人に1つずつあるソリを交替で使いながら坂を滑り降ります。
最初はパウダースノウの中で止まってしまい,先生に押してもらったり引いてもらったりしてやっと滑りましたが,多くの子どもが滑るうちに雪が固まり,少しずつ滑りやすくなっていきました。
滑るうちに,少しずつ慣れてきた2年生。歓声をあげながら思い切りソリ遊びを楽しみました。
県庁のすぐ近くにありながら,ソリ遊びができる学校,恵まれた環境に感謝した1日でした。