文字
背景
行間
12月12日木曜日に,学校保健給食委員会・及び学校給食試食会を実施しました。
〇給食試食会の様子
〇給食の献立
テーマ「地産地消」
・麦入りご飯
・牛乳
・城山のタレ焼き
・おかか和え
・かんぴょうの卵とじ
〇学校保健給食委員会の様子
保健・体育・給食(食育)の実態と取り組みについて報告し,PTA役員の方々や,学校医・学校歯科医・学校薬剤師から指導助言をいただき,大変有意義な会議となりました。
【We held a school health and nutrition committee meeting.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇3年1組国語の授業
〇2年3組英語の授業
【Teachers observe each other's classes to improve their teaching skills.】
よい記事の時には、 をクリックしてくださいね。
〇1年3組の様子
〇1年2組の様子
【We held a public English class taught by a guest teacher as part of our academic achievement project.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇12月10日(火)19時~19時30分放送のとちぎテレビ「わいわいボックス」で、11月30日に実施した「学習発表会」の様子が放送されます。
テレビ放送に向けて、11月28日(木)生徒代表3名がスタジオ収録に参加しました。
【Don't miss our students' performance on Tochigi TV! The Learning Presentation held on November 30th will be broadcast on "Waiwai Box" this Tuesday, December 10th, from 7:00 PM to 7:30 PM. Three of our students participated in a studio recording.】
今後の放送予定は、下のバナーで確認できます。
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。