文字
背景
行間
昨日から、校内での公開授業が始まっています。これは、教員同士で授業を参観することで、授業力向上を目指すことを目的に毎年実施しています。
【The purpose of this program is for teachers to observe each other's classes and improve their teaching skills.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
10/31(火) ハロウィン献立を実施しました。
・セルフオムライス
・牛乳
・ポークポトフ
・かぼちゃプリン
オムライスは,チキンライスの上にオムシートをのせて,ケチャップをかけて食べました。
城山中学校では新メニューです。
生徒はオムライスにケチャップで絵や文字を上手に書いていました。
今日の給食もおいしく楽しくいただきました。
【Halloween menu was implemented.】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇12月6日(水)の「お弁当の日」に向けて、2年2組で「自分でできるお弁当を作ろう」を実施しました。
今後各学級で同様の授業を行っていきます。
【Let's make our own lunch box for "Bento Day."】
よい記事の時には、をクリックしてくださいね。
〇2年1組で社会科(地理分野)の授業を公開しました。
【An educational internship student conducted a research class.】
よい記事の時には、 をクリックしてくださいね。