文字
背景
行間
日誌
2020年10月の記事一覧
授業参観①
授業参観①
今年度初めての授業参観を実施することができました。子供達はお家の方にお出でいただき張り切って学習していました。
教育実習生の授業
教育実習生の授業
教育実習生は休み時間に一緒に遊んでくれたり,連絡帳を見てくれたりしています。授業実習も始まり,今日は,1年生の算数の足し算の学習でした。足し算カードを使った神経衰弱をするなど,子供達は楽しみながら同じ答えになる足し算を見つけていました。
教育実習生は休み時間に一緒に遊んでくれたり,連絡帳を見てくれたりしています。授業実習も始まり,今日は,1年生の算数の足し算の学習でした。足し算カードを使った神経衰弱をするなど,子供達は楽しみながら同じ答えになる足し算を見つけていました。
陶芸教室
陶芸教室
6年生が大谷プランとして陶芸教室で,卒業記念制作をしました。学区内の工房,陶遊舎の先生お二人とお仲間の方が三人で指導に来てくださいました。先生の豊かな作品を見せていただき,粘土のお話などを聞いてから,制作に入りました。事前に考えていた物を作る子,先生のお話に発想を得て作る子,思い思いの作品を作ることができ,満足そうでした。色の希望をお伝えして,焼き上がりが楽しみです。
スケート教室
スケート教室
4年生が宇都宮市スケートセンターでスケート教室を行いました。子供達は覚えが早く,後半は楽しんで滑れるようになりました。
ジュニア芸術祭書道の部
ジュニア芸術祭書道の部
入賞者の作品を2階の学習室前に掲示しました。丁寧にそして,伸びやかにかけています。
お知らせ
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
キャラクター紹介
ⓒ城山東小学校
城山東小学校マスコットキャラクター
学校の近くで見られるカワセミをモチーフにしました。カワセミ(ヒスイとも言います)は,その美しさから「青い宝石」とも呼ばれています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
カウンター
1
3
9
6
7
2
8