文字
背景
行間
日誌
6年生 修学旅行⑤
修学旅行④の続きです。
2日目の朝食は,ホテルのバイキング。残念ながらご飯はありませんでしたが,好きなものを好きなだけ,しっかりと食べていました。
⑥に続く
演劇鑑賞教室
11月14日(月)3・4校時,演劇鑑賞教室を行いました。
今回は,らくりん座による劇「いっしょにいこうよ」です。子供たちは、演劇の楽しさを感じながら,真剣な表情で見入っていました。
本編に入る前には,寸劇「あっスマホ!沼の神様」の上演もありました。
城山東小学校のために,朝早くから準備をしてくださった「らくりん座」の皆様,ありがとうございました。
6年生 修学旅行④
修学旅行③の続きです。
鶴岡八幡宮の後は,横浜のホテルに向かいました。ホテルに荷物を置いた後は,中華街で夕食です。
徒歩で移動し,揚州飯店で中華料理をお腹いっぱい食べました。夕食後には,山下公園でライトアップされた氷川丸と記念撮影。美しいみなとみらいの夜景も見られました。
⑤に続く
6年生 修学旅行③
修学旅行②の続きです。
【鶴岡八幡宮】
鎌倉での班別活動のゴールは,鶴岡八幡宮。お参りを済ませて,集合時刻前にはどの班も到着できました。
鶴岡八幡宮をバックに集合写真を撮った後,横浜に向かいました。
④に続く
1・2年生 大谷プラン 生活科「けんこうの森へ行こう」
11月11日(金),1・2年生が大谷プランの一環として,生活科校外学習「けんこうの森へ行こう」を実施しました。
爽やかな青空のもと,歩いてけんこうの森へ行き,どんぐりを拾ったりきれいな落ち葉を見つけたりして、秋のけんこうの森を楽しみました。
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
城山東小学校マスコットキャラクター
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。