文字
背景
行間
日誌
日誌
1年生と仲良くなる会
5月1日(月)2校時,代表委員と6年生が中心となって,「1年生と仲良くなる会」を行いました。
代表児童のお迎えの言葉の後,全校生で「よろしくお願いします」の挨拶をしました。
その後,縦割り班ごとに分かれて,自己紹介をしたり城山東小クイズをしたりして楽しく過ごしました。6年生からのプレゼントもあり,1年生の笑顔いっぱいの会となりました。
6年生 じゃがいも植え
4月27日(木),6年生が学校東側の畑に理科学習用のじゃがいもの種芋を植えました。
どのように育つのか,楽しみですね。これから,観察したり実験したりしていきます。
1年生 スタートカリキュラム実施中③
②の続きです。
【2年生と外遊び】
1年生 スタートカリキュラム実施中②
①の続きです。
担任以外の先生とも授業をしました。
【保健室の先生と】
【校長先生と】
③に続く
1年生 スタートカリキュラム実施中①
1年生は,入学直後,小学校生活を楽しく安心して過ごすことができるように,スタートカリキュラムで学校生活の流れや学習や生活のきまりなどを学んでいます。
その様子の一部をお知らせします。
【2年生の案内で校舎巡り】
②に続く
お知らせ
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
キャラクター紹介
ⓒ城山東小学校
城山東小学校マスコットキャラクター
学校の近くで見られるカワセミをモチーフにしました。カワセミ(ヒスイとも言います)は,その美しさから「青い宝石」とも呼ばれています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
カウンター
1
3
9
6
1
2
3