日誌

日誌

柔らかな陽の光

柔らかな陽の光

 太陽の光が春めいて参りました。花壇の水仙やパンジーも春の光に照らされ輝きを増しています。
 新型コロナウイルスの感染のニュースが毎日,報じられています。インフルエンザも含めて感染症予防のために,小まめな手洗いを心掛けましょう。
  

学生ボランティアさんに感謝

           学生ボランティアさんに感謝
 5月中旬に教育実習に来られる学生さんが,今週1週間ボランティアに来てくださいました。昼休みと掃除の時間を子供たちと一緒に活動していただきました。また,低学年の授業支援や図書室の整備をしてくださいました。
 

卒業式の歌の練習が始まる

卒業式の歌の練習が始まる

 ロング昼休みに卒業式歌の全体練習をしました。1,2年生の歌のパワーに6年生は刺激を受けたようでした。送る会には「きみとぼくのラララ」,卒業式が「ビリーブ」と「旅立ちの日に」です。
 

昔の遊びを楽しみました

昔の遊びを楽しみました

 1年生の生活科で,ボランティアの方にご協力いただき,昔の遊びを体験しました。
 今回は,コマ回し,けん玉,カルタ,おはじき,お手玉,折り紙などです。ボランティアの方とふれ合いながら,生き生きと活動していました。また,たくさんの珍しい独楽を見せていただき,子供たちは目を輝かせていました。
 
 
 

大縄跳び大会

大縄跳び大会

 縦割り班で八の字跳びを3分間,2セット行い,競い合いました。どの班も励まし合いながら活動していました。優勝した班は300回以上跳ぶことができました。