文字
背景
行間
日誌
日誌
卒業式予行
卒業式予行
卒業式の予行練習をしました。卒業証書授与や「門出の言葉」を中心に行い,卒業・進級への意識の高まりを感じました。
放課後には教職員がマスクをつけて「旅立ちの日に」の合唱を練習しました、
卒業式の予行練習をしました。卒業証書授与や「門出の言葉」を中心に行い,卒業・進級への意識の高まりを感じました。
放課後には教職員がマスクをつけて「旅立ちの日に」の合唱を練習しました、
表彰朝会
表彰朝会
2月25日と3月9日に表彰朝会を行いました。表彰内容は次のとおりです。
〇卒業生対象の善行賞
〇宇都宮宇河地区書初め展,下野教育書道展,県学校教育書写書道作品展
〇税の百人一首
〇城山キラリ賞
〇宮っ子心の教育表彰 教育長奨励賞
〇下野教育美術展
〇城山東小下野教育美術展作品コンクール







2月25日と3月9日に表彰朝会を行いました。表彰内容は次のとおりです。
〇卒業生対象の善行賞
〇宇都宮宇河地区書初め展,下野教育書道展,県学校教育書写書道作品展
〇税の百人一首
〇城山キラリ賞
〇宮っ子心の教育表彰 教育長奨励賞
〇下野教育美術展
〇城山東小下野教育美術展作品コンクール
卒業プロジェクト2
卒業プロジェクト2
今週月曜日からのウォークラリーに続き,今日は、2つのグループがプロジェクトを完成させ披露してくれました!
1つは,「楽しい気持ちで縄跳びをしてもらいたい!」という願いから,ジャンピングボードをきれいにして,絵を描いてきました。本日,外でペンキ塗りをして完成!とても可愛らしく,下級生から「かわいい~!」と歓声が上がっていました。
もう1つは,「校庭に感謝とエールのメッセージを!」ということで,アンパンマンとクレヨンしんちゃんの顔を描きました。縮尺を計算したり棒と紐のコンパスを使って円を描いたりして、算数の学習が応用されていました。「いままでありがとう」「がんばれよ」のメッセージも添えられ,下級生が喜んでいました。
このような主体的な楽しい活動をしても,決して自分を律する心を忘れずに取り組んでいる6年生は本当に素晴らしい!自慢の6年生です。







今週月曜日からのウォークラリーに続き,今日は、2つのグループがプロジェクトを完成させ披露してくれました!
1つは,「楽しい気持ちで縄跳びをしてもらいたい!」という願いから,ジャンピングボードをきれいにして,絵を描いてきました。本日,外でペンキ塗りをして完成!とても可愛らしく,下級生から「かわいい~!」と歓声が上がっていました。
もう1つは,「校庭に感謝とエールのメッセージを!」ということで,アンパンマンとクレヨンしんちゃんの顔を描きました。縮尺を計算したり棒と紐のコンパスを使って円を描いたりして、算数の学習が応用されていました。「いままでありがとう」「がんばれよ」のメッセージも添えられ,下級生が喜んでいました。
このような主体的な楽しい活動をしても,決して自分を律する心を忘れずに取り組んでいる6年生は本当に素晴らしい!自慢の6年生です。
かぶって変身!
かぶって変身!
2年生が図工でざるでできた仮面に,プラスチックの容器を付けたり,お花紙で装飾したりして,オリジナルのお面を作りました。鬼,ねこ,ペンギン,酔っ払ったお父さんなど,思い思いの作品ができました。
2年生が図工でざるでできた仮面に,プラスチックの容器を付けたり,お花紙で装飾したりして,オリジナルのお面を作りました。鬼,ねこ,ペンギン,酔っ払ったお父さんなど,思い思いの作品ができました。
ソフトバレーボール
ソフトバレーボール
4年生が体育でソフトバレーボールを行っています。前回,ゲームを行いましたが,今日は、グループでパス練習をしました。落とさずに続けることを目的としていたので,なるべくボールを上にあげようと頑張っていました。

4年生が体育でソフトバレーボールを行っています。前回,ゲームを行いましたが,今日は、グループでパス練習をしました。落とさずに続けることを目的としていたので,なるべくボールを上にあげようと頑張っていました。
お知らせ
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
キャラクター紹介
ⓒ城山東小学校
城山東小学校マスコットキャラクター
学校の近くで見られるカワセミをモチーフにしました。カワセミ(ヒスイとも言います)は,その美しさから「青い宝石」とも呼ばれています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
カウンター
1
3
9
6
7
1
5