文字
背景
行間
日誌
日誌
新体力テスト
新体力テスト {体}
今年度は,全校一斉ではなく,兄弟学年ごとに行います、初日は、爽やかに晴れ,1年生と6年生が小グループで測定して回りました。
今年度は,全校一斉ではなく,兄弟学年ごとに行います、初日は、爽やかに晴れ,1年生と6年生が小グループで測定して回りました。
新体力テスト準備
新体力テスト準備 {体}
新体力テストを実施するにあたり,6年生がソフトボール投げのライン引きや砂場の整備をしてくれました。

新体力テストを実施するにあたり,6年生がソフトボール投げのライン引きや砂場の整備をしてくれました。
野菜炒めを作りました
野菜炒めを作りました {学}
6年生の調理実習は野菜炒めです。人参・ピーマン・キャベツなどを丁寧に切り,ベーコン、ウィンナーなど肉の加工食品を加えて炒め,とてもいい香りがしていました。ぜひお家でも作ってほしいと思います。
6年生の調理実習は野菜炒めです。人参・ピーマン・キャベツなどを丁寧に切り,ベーコン、ウィンナーなど肉の加工食品を加えて炒め,とてもいい香りがしていました。ぜひお家でも作ってほしいと思います。
青菜のおひたし
青菜のおひたし {学}
5年生が,青菜をゆでておひたしにしました。大鍋でゆでましたが,一人一人が自分の分を切って食べました。
5年生が,青菜をゆでておひたしにしました。大鍋でゆでましたが,一人一人が自分の分を切って食べました。
低学年も始まりました
低学年も始まりました {学}
一人一台端末の使い方を1・2年生も学びました。クラスルームに入ることができてうれしそうでした。
一人一台端末の使い方を1・2年生も学びました。クラスルームに入ることができてうれしそうでした。
お知らせ
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
キャラクター紹介
ⓒ城山東小学校
城山東小学校マスコットキャラクター
学校の近くで見られるカワセミをモチーフにしました。カワセミ(ヒスイとも言います)は,その美しさから「青い宝石」とも呼ばれています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
カウンター
1
3
8
7
9
9
1