文字
背景
行間
城央小日記
2017年7月の記事一覧
学校自由参観 引渡し訓練 7月5日(木)
今日は,1校時から5校時まで,1日学校自由参観でした。多くの保護者の皆様,地域の皆様に,授業や学校生活の様子を見ていただくことができました。
1年生から5年生の親子レクリェーションも体育館で行われました。みんな笑顔で楽しく汗を流すことができていました。学年部の保護者の皆様,お世話になりました。
帰りの会終了後,緊急事態を想定した引渡し訓練も実施しました。保護者の皆様,ご家族の皆様に協力していただき,スムーズに全校児童を引渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。


1年生から5年生の親子レクリェーションも体育館で行われました。みんな笑顔で楽しく汗を流すことができていました。学年部の保護者の皆様,お世話になりました。
帰りの会終了後,緊急事態を想定した引渡し訓練も実施しました。保護者の皆様,ご家族の皆様に協力していただき,スムーズに全校児童を引渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。
音楽集会 7月4日(火)
本年度1回目の音楽集会を行いました。
体育館に全校生が集まり,学級で朝の会や音楽の時間に練習してきた『石山の歌』と『ドレミの歌』を歌います。今回のテーマは「明るい歌声を響かせよう」です。歌う前に,姿勢や高い声を出すコツを確認しました。歌にまつわるエピソードなどを知り,歌に対する親しみがわいたところで,全校生で声を合わせて歌いました。明るく元気な歌声が響き,とてもすてきな音楽集会になりました。
体育館に全校生が集まり,学級で朝の会や音楽の時間に練習してきた『石山の歌』と『ドレミの歌』を歌います。今回のテーマは「明るい歌声を響かせよう」です。歌う前に,姿勢や高い声を出すコツを確認しました。歌にまつわるエピソードなどを知り,歌に対する親しみがわいたところで,全校生で声を合わせて歌いました。明るく元気な歌声が響き,とてもすてきな音楽集会になりました。