文字
背景
行間
城央小日記
サツマイモがたくさん採れました!
秋空のもと,学校農園でサツマイモ掘りを実施しました。
地域の方のご指導のもと,1・6年,2・5年・3・4年の順に畑に行って,力を合わせてサツマイモを掘りました。
まずは1・6年生です。初めに地域の方から,掘り方のこつを教えてもらいます。
6年生が1年生に優しく接しています。
今年のサツマイモは豊作とのこと。
掘ったサツマイモを大きさ別に分けています。
とにかくたくさん採れました。
6年生がつるの片づけをしてくれました。さすがです。
続いて2・5年生。なかよく活動してます。
最後は3・4年生です。
採れたサツマイモは今後,給食や魅力協主催の「やきいも焼けるかな?」で使用するほか,子どもたちにもおうちに持ち帰ってもらいました。また,つるは1・2年生がリースづくりに使用します。
畑の恵みや,農園の管理や当日の指導でお世話になっているみなさんに感謝しながらいただきたいと思います。