本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
ブログ
2023年5月の記事一覧
がんばっています。応援団。(昼休みの練習)
5/27(土)の運動会に向けて,5・6年生の応援団の皆さんが、昼休みに練習をしています。団長を中心に,気合の入った掛け声で,息を合わせています。赤組・白組どちらも、迫力があり、すばらしいです。当日の雄姿を楽しみにしていてください。
0
運動会の練習がんばっています。(1~4年生のようす)
5/27(土)の運動会に向けて,練習を行っています。これから暑い日も多くなってくるので,熱中症に気をつけながら,取り組んでいきます。
0
初めての給食のようす(1年生)
給食室の空調工事が終わり,5/10(水)から給食が再開しました。1年生は,給食が始まる前に、お弁当になったので、5/10が初めての給食でした。先生から教えてもらいながら,みんなで協力して準備をしました。「給食おいしい。」「全部食べられた。」などの言葉が,聞こえてきました。
0
1人1台パソコンの活用のようす(運動会よさこいソーランの練習:6年生)
5/27の運動会に向けて,6年生がよさこいソーランの練習を体育館で行いました。その際に,パソコンを使って自分の踊る姿を撮影し,その動画を見て,自分の踊りを確認したり,友達に意見をもらったりしていました。どの学習場面でパソコンを使うと効果的かを考えながら,これからもパソコンを活用していきます。
0
5/1 河内中学校の生徒とあいさつ運動をしました(かわちあいさつの日)
毎月1日は「かわちあいさつの日」です。河内中学校の生徒の皆さんが、岡本小学校にあいさつ運動で来てくれました。黄色いタスキを着けて,小学校の児童会の児童と一緒に,しっかりと,元気よくあいさつをしました。児童も,うれしそうに笑顔であいさつをしていました。中学校の先生と生徒の皆さん,ありがとうございました。
0
4/18~5/9 お弁当の用意ありがとうございました。
給食室の空調工事に伴い,4/18~5/9までお弁当持参となりました。その間,保護者の皆様には,お弁当の用意していただき,ありがとうございました。みんな喜んで,美味しく食べていました。(1年生のようす)
0