ブログ

2022年4月の記事一覧

4月20日 授業参観

 令和4年度 第1回目の授業参観を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3つのグループに分けて、密を避けながら保護者の方々に参観していただきました。

 検温やアルコール消毒を保護者の方々にもご協力いただきました。

 

 1年生にとっては初めての授業参観となりました。掲示物を見ながら考えたり、作業したりして、楽しみながら学習を進めることができました。

 

 3年生は、少し緊張した様子でしたが、かけ算の課題に集中したり、自分の考えを発表しようとしたりする一生懸命な姿がみられました。

 

 6年生は、国語の授業でどのようにしたら気持ちよく対話できるのか、そのポイントを考えたり、対話する練習をしたりしていました。

 

 2年生の外国語活動では英語を使ったじゃんけん遊びをして、友達と関わり合いながら、活動を進めることができました。

 

 5年生では冒険活動での留意点や過ごし方について、お家の方と一緒に確認することができました。

 

 4年生では、体育の「表現運動」で、運動会で行うダンス(よさこい)のポイントを確認しながら踊っていました。

0

4月14日 離任式

 14日の6校時目に、離任式を行いました。

 本校を離れ、他校へ異動になった10名の先生方から、お別れのあいさつをいただきました。

感染症拡大防止のため、体育館からリモートであいさつをいただきました。

 先生方への感謝の気持ちを込めながら、花束を渡す姿は感動的でした。

 離任した先生方が校舎を回り、子供たちに最後のあいさつをしました。

温かく大きな拍手で見送ることができました。

0

4月12日 入学式

 晴天に恵まれ、とてもよい入学式となりました。

 検温やアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保を徹底して式を行いました。

 新1年生の子供たちは、とても緊張した様子でしたが、落ち着いて式に臨むことができました。また、一人一人が呼名にも元気よく返事をすることができ、大変立派でした。

0

4月8日 始業式

桜が満開の中、令和4年度1学期の始業式が行われました。

今年度初めての登校は、子供たちが昇降口で元気よく挨拶する様子が見られました。

各教室のリモートによる始業式でした。

子供たちは落ち着いて式に臨むことができました。

新しいクラスでどのような1年が始まるか、みんなワクワクしています。

0