本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
ブログ
岡本小の様子 R7
創立記念日をお祝いしました!!
6月6日は岡本小の創立記念日です。修学旅行の都合で,4日にちょっぴり早いお祝いをしました。朝会で岡本小152年の歩みについてのスライドを見て,岡本小を大切にして,もっともっとよい学校にしていこうという気持ちになりました。給食も赤飯や紅白すまし汁,お祝いゼリーといったお祝い献立でした。
1,2年生がサツマイモの苗植えをしました!!
6月4日,1,2年生が教材園にサツマイモの苗を植えました。向きを揃えて,丁寧にさし,土をしっかりかけていました。しっかり世話をして,秋になったら,楽しく芋ほりをしましょう。蔓のリース作りなども楽しみです。
1年生が学校探検をしました!!
5月30日,1年生がグループを組んで学校探検をしました。先日2年生に連れられて校内を探検しましたが,今回は1年生だけの探検です。ツアーの旗を作って,楽しそうに校内を歩き,いろいろな部屋で見つけたものをメモしていました。
第1回ボランティア会議が開かれました!
5月29日,第1回ボランティア会議が開かれました。地域協議会の舟本会長からご挨拶をいただき,ボランティアの皆様が自己紹介。今年もたくさんのボランティアの皆様にご支援いただけるので幸せです。地域コーディネーターのお二人を中心に日程の調整等をして解散となりました。ボランティアの皆様,子供たちのため,どうぞよろしくお願いいたします。
2年生が遠足に行ってきました!!
5月28日水曜日,2年生が遠足に行ってきました。行先は壬生のおもちゃ博物館とふしぎのふねです。朝方降っていた雨も出発までに上がり,お日様が顔を出して良いお天気となりました。子供たちは博物館の中を楽しそうに探検したり,芝生の上でお弁当を食べたりして,元気に活動して帰ってきました。