学校生活の様子 R4 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 日誌 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (4) 2023年2月 (3) 2023年1月 (0) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (6) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月21日(水)1年生 生活科校外学習 投稿日時 : 2022/10/06 岡本小学校管理者 9月21日(水)に,申内公民館周辺の用水路で,1年生生活科の校外学習「川のいきものとなかよしになろう」を行いました。水を止めた用水路の中に入って水辺の生き物を見つけたり,水にふれる体験をしたりしました。ザリガニや川エビなど,普段校庭や校舎付近では見られない生き物に出会え,子供たちは満足した様子でした。校外学習では暑さも吹き飛ぶようなさわやかな体験をすることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} « 111213141516171819 »
9月21日(水)1年生 生活科校外学習 投稿日時 : 2022/10/06 岡本小学校管理者 9月21日(水)に,申内公民館周辺の用水路で,1年生生活科の校外学習「川のいきものとなかよしになろう」を行いました。水を止めた用水路の中に入って水辺の生き物を見つけたり,水にふれる体験をしたりしました。ザリガニや川エビなど,普段校庭や校舎付近では見られない生き物に出会え,子供たちは満足した様子でした。校外学習では暑さも吹き飛ぶようなさわやかな体験をすることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}