2025年3月の記事一覧 2025年3月 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (2) 2025年2月 (6) 2025年1月 (13) 2024年12月 (5) 2024年11月 (16) 2024年10月 (4) 2024年9月 (7) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (3) 2024年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全校かくれんぼ大会 投稿日時 : 03/06 西原小学校管理者 ロング昼休みに,中央委員会主催「全校かくれんぼ大会」を開催しました。 隠れている6年生を,1~5年生が力を合わせて見つけるゲームです。6年生は15分間隠れ通せる場所を事前に綿密に考えていました。見つける1~5年生も必死に探しました。結果は,6名の隠れ名人が生き残り,みんなに盛大な拍手をもらいました。隠れる方,見つける方どちらも楽しく活動できました。 見つけた! どこに隠れていたのですか? 見つけるのが楽しかったです。 5,6年生が活躍する各委員会は,このように1年間,様々なイベントを自分たちで工夫して,企画・運営してくれています。さすが,上級生ですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12
全校かくれんぼ大会 投稿日時 : 03/06 西原小学校管理者 ロング昼休みに,中央委員会主催「全校かくれんぼ大会」を開催しました。 隠れている6年生を,1~5年生が力を合わせて見つけるゲームです。6年生は15分間隠れ通せる場所を事前に綿密に考えていました。見つける1~5年生も必死に探しました。結果は,6名の隠れ名人が生き残り,みんなに盛大な拍手をもらいました。隠れる方,見つける方どちらも楽しく活動できました。 見つけた! どこに隠れていたのですか? 見つけるのが楽しかったです。 5,6年生が活躍する各委員会は,このように1年間,様々なイベントを自分たちで工夫して,企画・運営してくれています。さすが,上級生ですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
12月 食育だより.docx 11/28 R7 12月号doc.pdf 11/27 R7 12月号.pdf 11/26 R7 12月号.pdf 11/26 西原ふるさとウォークラリー 11/26 12月 献立表.pdf 11/26 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る