文字
背景
行間
日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★
活動の様子
稲刈り
5月に田植えをした苗も,伊佐野様のお骨折りで見事に実り,延期していた稲刈りが13日(木)に行われました。2年生は初めての体験で慎重に,4・5年生はさすがに上級生らしくぐんぐんと刈り取っていきました。
地域協議会の皆様に,昔の道具の「千歯こき」や「足踏み脱穀機」の使い方についてのお話もしていただきました。PTAの皆様にもたくさんのお手伝いいただき,本当にありがとうございました。
収穫したお米は,2学期の給食の時に全校生で味わう予定です。


地域協議会の皆様に,昔の道具の「千歯こき」や「足踏み脱穀機」の使い方についてのお話もしていただきました。PTAの皆様にもたくさんのお手伝いいただき,本当にありがとうございました。
収穫したお米は,2学期の給食の時に全校生で味わう予定です。
給食室より♪
☆早寝,早起き,朝ごはん☆本校は約90%の人がほぼ毎日朝食を食べているようです。
朝ごはんは,一日学校で過ごす子供たちにとっての大切なエネルギー源です。
ごはん・パン・うどん+肉・卵・さかな・納豆など+余裕があればスープや味噌汁+果物やヨーグルトをイメージして炭水化物とタンパク質をメインでとれるようにしてください。
カウンター
1
4
8
4
0
7
0
ありがとうございます!
1,480,000HIT達成(R7.8.3)
1,470,000HIT達成(R7.7.15)
1,460,000HIT達成(R7.7.6)
1,450,000HIT達成(R7.6.25)
1,440,000HIT達成(R7.6.19)
1,430,000HIT達成(R7.6.12)
1,420,000HIT達成(R7.6.8)
1,410,000HIT達成(R7.6.4)
1,400,000HIT達成(R7.6.1)
1,390,000HIT達成(R7.5.20)
1,380,000HIT達成(R7.5.9)
1,370,000HIT達成(R6.4.26)
1,360,000HIT達成(R7.4.11)
1,000,000HIT達成(R6.4.11)
お知らせ
年間行事予定
今年度も予定の変更があることが予想されます。
令和7年度4月現在の予定です。
Click! → R7_西が岡小年間行事予定.pdf
保健室より
★新型コロナウイルス感染症「出席停止期間」についてのお知らせ
↓下をクリックください
★インフルエンザに罹った場合
こちらをクリック,印刷して
報告書としてお使いください。
★各種感染症に罹った場合
令和3年4月13日より
以下の用紙を印刷しお使いください。
リンクリスト
ニッシ― | オカリン |