2024年2月の記事一覧 2024年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (8) 2025年2月 (13) 2025年1月 (11) 2024年12月 (17) 2024年11月 (33) 2024年10月 (17) 2024年9月 (14) 2024年8月 (1) 2024年7月 (38) 2024年6月 (40) 2024年5月 (52) 2024年4月 (17) 2024年3月 (21) 2024年2月 (14) 2024年1月 (15) 2023年12月 (28) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (21) 2023年8月 (2) 2023年7月 (19) 2023年6月 (18) 2023年5月 (20) 2023年4月 (14) 2023年3月 (7) 2023年2月 (5) 2023年1月 (10) 2022年12月 (22) 2022年11月 (14) 2022年10月 (15) 2022年9月 (10) 2022年8月 (3) 2022年7月 (13) 2022年6月 (21) 2022年5月 (15) 2022年4月 (7) 2022年3月 (4) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (9) 2021年9月 (10) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (8) 2021年5月 (5) 2021年4月 (8) 2021年3月 (1) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (5) 2020年6月 (5) 2020年5月 (2) 2020年4月 (2) 2020年3月 (4) 2020年2月 (6) 2020年1月 (11) 2019年12月 (14) 2019年11月 (16) 2019年10月 (13) 2019年9月 (15) 2019年8月 (0) 2019年7月 (18) 2019年6月 (20) 2019年5月 (18) 2019年4月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年 おへその授業 投稿日時 : 2024/02/20 西小学校管理者 2月20日(火) 2校時に2年1組,3校時に2年2組で,学級活動「大切な体」の授業が実施されました。「おへその秘密を知ろう」というめあてで,保健のプロ,養護教諭の志賀先生に参加していただき,担任の先生とティームティーチングで授業を進めていただきました。赤ちゃんがお母さんのおなかの中で育つときに,おへそが酸素や栄養を赤ちゃんに送る大切な役割を果たしていることを学びながら,赤ちゃんの成長についても触れていただき,自分たちも大切に育てられてきたということを実感していました。赤ちゃんの人形を大事そうに抱っこする姿が印象的でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 2345678910 »
2年 おへその授業 投稿日時 : 2024/02/20 西小学校管理者 2月20日(火) 2校時に2年1組,3校時に2年2組で,学級活動「大切な体」の授業が実施されました。「おへその秘密を知ろう」というめあてで,保健のプロ,養護教諭の志賀先生に参加していただき,担任の先生とティームティーチングで授業を進めていただきました。赤ちゃんがお母さんのおなかの中で育つときに,おへそが酸素や栄養を赤ちゃんに送る大切な役割を果たしていることを学びながら,赤ちゃんの成長についても触れていただき,自分たちも大切に育てられてきたということを実感していました。赤ちゃんの人形を大事そうに抱っこする姿が印象的でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}