文字
背景
行間
ブログ
6年 租税教室
6月24日(月)
宇都宮法人会主催の租税教室が行われました。税金の種類や役割,どんなことに使われているのかなどについて,DVDを視聴したり,クイズに答えたりしながら楽しく学ぶことができました。最後に,本物そっくりの1億円のレプリカを見せいただき,目をキラキラさせながら,その重さを実感していました。
文字
背景
行間
6月24日(月)
宇都宮法人会主催の租税教室が行われました。税金の種類や役割,どんなことに使われているのかなどについて,DVDを視聴したり,クイズに答えたりしながら楽しく学ぶことができました。最後に,本物そっくりの1億円のレプリカを見せいただき,目をキラキラさせながら,その重さを実感していました。