文字
背景
行間
ブログ
2024日誌
昼休みの様子
1/24(火)教育相談週間のため、長い昼休みになっていますが、上級生が下級生と遊んでいる姿を見て、ほほえましく思いました。
教育相談週間
1/23 今週は教育相談週間です。
担任と一人一人の児童とで面談をすることで、児童理解に努めたり、児童のもつ悩みや困っている問題点を明確にしたりしています。一人一人に適切な指導・助言を行い、生活への適応や人格成長を図ることができるように努めています。
縦割り班(わくわくタイム)
1/18(水)昼休みは、わくわくタイムでした。
縦割り班ごとに写真撮影をしてから、縦割り班で遊びました。(写真は、6年生を送る会で使います。)
中線踏み、氷鬼、ドッジボール等、各班で決めた遊びで、楽しく遊びました。
あいさつ強化週間
1/16~20 今週はあいさつ強化週間です。代表委員と担当学年が昇降口や門の前に立って、登校してくる児童に「おはようございます。」と元気に声をかけています。
きらり賞
1/16 1月の「きらり賞」表彰がありました。友達に優しくしたり、目標に向かって頑張っていたりする児童に贈られる表彰です。
特に1年生が、「ありがとうございます。」と言って賞状を受け取る姿に感心しました。