文字
背景
行間
第二期
ステップ③ 【R6.7.20~8.29】
令和6年8月19日の様子
令和6年8月19日の様子
給排水管移設工事の様子
中庭に埋設されている配管の移設工事をしている様子です。
令和6年7月29日の様子
令和6年7月29日の様子
窓ガラスや各種配管等が取り外された昇降口の様子
夏季休業中の期間を活用して、改修工事に取り組んでいる様子です。
令和6年7月22日の様子
令和6年7月22日の様子
下駄箱が撤去された昇降口の様子 昇降口の天井の様子
昇降口隣の資料室の様子
コンクリート剥き出しの天井の様子
令和6年7月22日の様子
令和6年7月22日の様子
中校舎 2階 家庭科室物品移動の様子
家庭科室改修工事のため、調理実習台等を、北校舎2階西側に移動します。
調理用ガス管、水道管を一台ずつ、丁寧に取り外しました。 改修後、この調理実習台を再利用します。
水道の排水管関係も丁寧に取り外しました。
調理実習台が撤去された家庭科室の様子です。
令和6年7月22日の様子
令和6年7月22日の様子 図書室 → 北校舎2階 仮図書室への図書移動
仮図書室の様子 図書室移動
図書分類に従っての図書移動
畳の教室への図書移動
図書棚の移動の様子
仮図書室机・椅子の移動
図書棚の整備 壁面への固定 転倒防止のための金具の設置