文字
背景
行間
ステップ③ 【R6.7.20~8.29】
令和6年8月29日の様子
令和6年8月29日の様子
図書室、準備室移動の様子
物品移動の様子
第1音楽室オルガン移動の様子
運動会用椅子の移動の様子
クリーンアップin西用、清掃用具の移動の様子 北校舎1階改修済教室 仮音楽準備室(PTA会議室)への物品移動の様子
教室や廊下に養生マットやブルーシートを敷いて保管します。
パソコン用机・椅子移動の様子
改修工事が完了した教室に物品を移動している様子
専門業者による書庫移動の様子(重量物品)
令和6年8月29日の様子
令和6年8月29日の様子
完成した第2音楽室に物品を搬入している様子
完成した床を傷つけないように丁寧に搬入しています。
これから改修工事を行う第1音楽室の様子です。
令和6年8月28日の様子
令和6年8月28日の様子
完成した北校舎の様子
北校舎3階
北校舎 4階 第2音楽室の様子
令和6年8月28日の様子
令和6年8月28日の様子
完成した昇降口の様子
昇降口の照明もLEDになりました。
令和6年8月19日の様子
令和6年8月19日の様子
昇降口の改修工事の様子 昇降口スロープ手すり設置の様子
下駄箱を設置している様子です。
令和6年8月19日の様子
令和6年8月19日の様子
給排水管移設工事の様子
中庭に埋設されている配管の移設工事をしている様子です。
令和6年7月29日の様子
令和6年7月29日の様子
窓ガラスや各種配管等が取り外された昇降口の様子
夏季休業中の期間を活用して、改修工事に取り組んでいる様子です。
令和6年7月22日の様子
令和6年7月22日の様子
下駄箱が撤去された昇降口の様子 昇降口の天井の様子
昇降口隣の資料室の様子
コンクリート剥き出しの天井の様子
令和6年7月22日の様子
令和6年7月22日の様子
中校舎 2階 家庭科室物品移動の様子
家庭科室改修工事のため、調理実習台等を、北校舎2階西側に移動します。
調理用ガス管、水道管を一台ずつ、丁寧に取り外しました。 改修後、この調理実習台を再利用します。
水道の排水管関係も丁寧に取り外しました。
調理実習台が撤去された家庭科室の様子です。
令和6年7月22日の様子
令和6年7月22日の様子 図書室 → 北校舎2階 仮図書室への図書移動
仮図書室の様子 図書室移動
図書分類に従っての図書移動
畳の教室への図書移動
図書棚の移動の様子
仮図書室机・椅子の移動
図書棚の整備 壁面への固定 転倒防止のための金具の設置