ミニ研究授業シリーズ4
第4校時 1年2組 保健体育(黒後教諭)、「小手-面-胴 三段打ちの基本」をマスターすることを目標に武道場で剣道の授業を行いました。防具を一人できちんとつける・片付ける、元気よくおなかから声を出す、技・声・踏み込みの三つがそろうという具体目標が示され、生徒も一つずつ確認しながらしっかりと体を動かすことができていました。1年生らしく大きな声が出ていて運動量が確保されていた授業でした。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |