文字
背景
行間
学校日記
2025年6月の記事一覧
紙バンド工作 ~放課後子ども教室の活動~
御幸が原小放課後子ども教室「キラキラ」に、本年度は167人の児童が登録しています。
今日は、2年生の活動日で紙バンド工作をしました。
好きな色の紙バンドを組み合わせて、素敵な作品を作りました。
盲導犬体験(3年)
3年生が、体育館で盲導犬体験をしました。
実際に、盲導犬のいずもくんも来てくれて、実際に案内をしてもらう体験を見せていました。
クイズもあり体験もあり、充実した学びとなりました。
食事マナー週間
今日から健康委員会の皆さんの呼びかけで食事マナー週間が始まりました。昼休みには「お箸の正しい持ち方」について伝える取組もあり、初日の今日は1年生に教えてくれました。
校内読書週間
梅雨で雨の多いこの時期に、みんなに読書を楽しんでもらううため、「校内読書週間」を設定しています。
図書委員会がいろいろな企画を考えたので、いつもよりたくさんの人が本を借りに来ています。
〔分類ビンゴ〕
読書週間中に10の分類を借りてスタンプをためると、図書委員が作成した素敵なしおりがもらえます。
〔本の福ぶくろ〕
福ぶくろの中には、図書委員がおすすめする本が入っています。
どんな本が入っているのか楽しみですね。
〔読み聞かせ〕
図書委員が1・2年生の教室に行って、絵本の読み聞かせをしました。
学習支援ボランティア
プールの利用期間中は、たくさんのボランティアの方々にお手伝いをいただいております。写真は家庭科の裁縫のお手伝いをいただいているところです。プールと教室での学習を並行してお手伝いをいただけるほど、本校の学習支援ボランティアには厚みがあります。ありがたい限りです。