学校日記

子ども総合科学館への遠足(2年)

 20日(金)に実施された2年生の遠足は,栃木県子ども総合科学館でした。朝から小雨降る中でしたが,お昼前には回復し,外でお弁当を食べることができました。

 館内では,電気,情報,音,エネルギー,宇宙などの分野に分かれた展示場を班ごとに回り,ゲーム形式の展示物で楽しく遊びながら,科学の不思議に触れました。暗闇の部屋は特に人気だったようです。午後は昼食後,広場で元気に遊びました。
▼入館前に集合して話を聞いています。


ロボットの腕を動かして,ボールを取るゲームを楽しんでいます。 うまく取れるかな?

手と手を合わせてせーのっ!で押すと・・・
   作用・反作用の力で,乗りものが後ろに動きます。


磁界のスイッチをオンにすると・・・
  あら不思議,棒と棒がくっついて,上までつながった!


待ちに待ったお弁当! みんな残さず食べました。