文字
背景
行間
学校日記
伝統文化体験教室【6年生が ふくべ作りに挑戦!】
6年生が伝統文化体験教室で「ふくべ作り」に挑戦しました!
▼「ふくべ洞」の方が来校して,ふくべの材料となる夕顔の実(干瓢)についてお話をしてくださいました。いろいろな形の実がありますね。子どもたちは,自分が気に入った形のふくべを選びます。

▼選んだふくべにチョークで下絵を描き,くりぬきたい部分は,ふくべ洞の方にお手伝いをしていただきました。


▼下絵が出来たら,絵の具で色付けをしていきます。


▼筆先に神経を集中させて,丁寧に塗っていきます。


▼完成しました!!
自作のふくべをかぶってお互いに見せ合い,大盛り上がり。
個性あふれるオリジナルふくべがいっぱい!!




伝統文化であるふくべ細工に,子どもたちの豊かな発想がプラスされて素敵な体験活動になりました。
▼「ふくべ洞」の方が来校して,ふくべの材料となる夕顔の実(干瓢)についてお話をしてくださいました。いろいろな形の実がありますね。子どもたちは,自分が気に入った形のふくべを選びます。
▼選んだふくべにチョークで下絵を描き,くりぬきたい部分は,ふくべ洞の方にお手伝いをしていただきました。
▼下絵が出来たら,絵の具で色付けをしていきます。
▼筆先に神経を集中させて,丁寧に塗っていきます。
▼完成しました!!
自作のふくべをかぶってお互いに見せ合い,大盛り上がり。
個性あふれるオリジナルふくべがいっぱい!!
伝統文化であるふくべ細工に,子どもたちの豊かな発想がプラスされて素敵な体験活動になりました。