1年生のトピックス 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (2) 2025年6月 (2) 2025年5月 (1) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (2) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (3) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (3) 2021年4月 (1) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生活科 あさがおさん ありがとう 投稿日時 : 2021/10/29 御幸小学校管理者 今日は、枯れてきたアサガオのつるをはずして細長い紙にまきつけ、リースづくりをしました「自分のアサガオ」に、ありがとうの気持ちを込めて作業しました。つるをはずしてみると、自分の身長よりも長いつるになっていて、毎日、水をあげて大切に育てきたことを思い出していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 454647484950515253 »
1年生活科 あさがおさん ありがとう 投稿日時 : 2021/10/29 御幸小学校管理者 今日は、枯れてきたアサガオのつるをはずして細長い紙にまきつけ、リースづくりをしました「自分のアサガオ」に、ありがとうの気持ちを込めて作業しました。つるをはずしてみると、自分の身長よりも長いつるになっていて、毎日、水をあげて大切に育てきたことを思い出していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}